あまっこカレーが愛西市の給食で提供されました!
6月28日(土)に七宝公民館で開催した 「地域の魅力いっぱいの『あまつしま料理』コンテスト」で あまつしま給食賞を受賞した2つの料理のうち、 立松さん親子が作ってくれた 「木曽の恵みいっぱいのあまっこカレー」を 本日の愛 …
6月28日(土)に七宝公民館で開催した 「地域の魅力いっぱいの『あまつしま料理』コンテスト」で あまつしま給食賞を受賞した2つの料理のうち、 立松さん親子が作ってくれた 「木曽の恵みいっぱいのあまっこカレー」を 本日の愛 …
あまつしま自慢を胸に720枚の写真をつなげて作る 「あまつしま自慢時計」がついに完成しました! ご覧いただいているブログのある 当青年会議所のトップページに掲載されています。 https://amatsus …
2014年8月30日(土)海南こどもの国にて海部津島地域の統一キャラクター 「あまつしま応援団長『あまつしまりん』」が誕生いたしました。 一般公募で集まったアイデアを元にデザインを作成し、 当日開催させてい …
6月28日(土)に七宝公民館で開催いたしました 6月例会「あまつしま料理」コンテストの当日の様子を、 クローバーTV様のクローバーチャンネルにて 放映していただけることになりました!! 8月8日(金)から1 …
8月30日(土)海南こどもの国で開催の JCデー(8月例会) あまつしまはひとつ!「あまつしまJ-1グランプリ」 ~あまつしマックス 決めマックス~ のFacebookページを開設いたしました。 https://www. …
当青年会議所ではあまつしま地域の共通キャラクターとして 「あまつしまはひとつ!」を表現する「あまつしま応援団長」を誕生させたいと考えております。 そのキャラクターデザインに関しまして、 当地域に縁がある皆さまからもアイデ …
2014年6月28日(土)七宝公民館にて、 6月例会「あまつしま料理」コンテストを開催させていただきました。 当日は理事長挨拶、委員長による趣旨・ルール説明の後に60分間の調理時間がスタート! …
われわれが暮らす海部津島地域は、木曽川水系の恩恵などにより、 歴史や文化、そして自然の魅力があふれており、 日本中に誇れる農産物や特産品が数多く存在しております。 当青年会議所では、この地域の魅力をさらに輝 …
続きを読む “JCデー(8月例会) あまつしまはひとつ!「あまつしまJ-1グランプリ」~あまつしマックス 決めマックス~ 開催のお知らせ”
地域の魅力いっぱいの「あまつしま料理」コンテストを 2014年6月28日(土)に七宝公民館にて開催するにあたり、 出場者を募集しております!(応募締切:5月31日) 地域の自慢があふれる料理を考えてご応募く …
2014年度 誇り高き海部津島創造委員会の委員長を仰せつかりました滝川と申します。 1年間どうぞよろしくお願いいたします。 昨日、1月20日(月)20時より、第1回となる委員会を メンバー永坂君のお店「エー …